府中キララ卓球クラブ ブログ

東京都府中市で活動している卓球クラブのジュニアチームブログ!メンバー保護者によるクラブ広報です。

第43回府中市ジュニア卓球大会(その1)

令和7年1月26日(日)、府中キララ卓球クラブの子どもたちは、府中市卓球連盟主催の府中市ジュニア卓球大会に参加してきました🏓

場所は府中市郷土の森総合体育館の第1体育室。府中で一番大きい体育館です🙂

府中の卓球少年・卓球少女にとってこの大会はとっても大事な大会です✨

キララの子どもたちは、この日のためにずっと練習を積んできました。

みんながんばれー❗️

 

今日は個人戦団体戦があるので長丁場ですよ😳

まずは個人戦からです。

小学生の個人戦エントリーは男子26人、女子12人でした🏓

(そのうち、キララのメンバーは男子10人、女子4人となります)

この人数が4人または3人に分かれてリーグ戦を行い、上位2人が決勝トーナメントに進出できる仕組みです💡

だいたい、どのリーグにも1人は強い子が入ってますが、そのほかの組み合わせはチームが偏らないように、仕組んでくれています👍

初級者メンバーにとっては、どの組に入るかによって勝利をあげられるかどうか決まってくるため、組み合わせは重要です🆚

新しく入ったメンバーは初勝利をあげられると良いですねー😀

予選リーグの結果、キララからは決勝トーナメントに男子6人、女子2人が進出できました🎉

ここから先は負けたら終わりのトーナメント戦です😣

男子では、副キャプテンのSくんが準々決勝で何度もピンチを迎えながらも、フルセット一進一退の熱戦をものにして大盛り上がり🔥

その勢いで準決勝も勝ち、銀メダルに輝きました🥈

女子の部でもキャプテンのKさんが準優勝🥈

二人とも、この大会に向けてキララの公式練習以外にもたくさん練習してきましたし、また、あちこちの大会に参加して強い子たちとたくさん試合してたくさん負けながら経験を積んできました。

よく頑張りましたね☺️

団体戦の模様はその2へ)